2016.10.13ブログ
今年もやってきました敬老会!

9月19日の敬老の日にさくら木敬老会が行われました。

今年も施設長の、お祝いのあいさつからスタート!

今年もやってきました敬老会!の投稿画像01
今年もやってきました敬老会!の投稿画像02

今年の節目を迎えられた方々は以下の通りです。

 喜寿1名・傘寿3名・米寿9名・卒寿8名・百二賀1名

式典では利用者の方々への記念品の贈呈(代表の方へ)と節目の方々の

紹介が行われ、節目の方々の代表からは謝辞もいただきました。

今年もやってきました敬老会!の投稿画像03

ボランティア~踊り愛好会の皆様による日本舞踊も行われました。

日頃の練習の成果を存分に発揮され拍手喝采でした。

今年もやってきました敬老会!の投稿画像05

踊り愛好会の皆様、敬老会を盛り上げていただき楽しいひと時をありがとうございました。


続いては職員による出し物!

今年もやってきました敬老会!の投稿画像07

ソーラン節です!

職員の出し物としては今回が初めてとなります。

3~4分の短い時間でしたが(されど3~4分!)、利用者の方の笑顔が命です!の意気込みで

息を切らせながら施設長以下職員、がんばらせていただきました。

終わった後、脚がガクガクの職員もいましたが、利用者の方の「ご苦労様、良かったよ」の声に一安心!

次回を乞うご期待です!

 

ご利用者様をはじめご参席の方々!

来年も再来年も末永くお元気な姿で敬老会へ参加されることを職員一同心から願っております。