2016.09.02ブログ
ビックリした!
みなさん、こんばんは! 施設課長の藤原と申します。
なぜ「こんばんは」なのかと申しますと、実は今夜は宿直なのです。
つい先ほど、びっくりすることがありましたので、ブログに残しておこうと思い立ち、ご紹介します。
宿直業務マニュアルに基づき、20時に正面玄関を施錠することになっているので、自動ドアのスイッチを切りました。
すると、近くの書棚についてあるリボンのようなものが「ビクッ!」と動いたので、
よーく見てみると・・・
!!!!!
ヘ、ヘビだ~~~~~!!
思わず「うわ~~~」「うわ~~~」と叫んでしまい、近くにいた職員も「何が起きたんだ?」と来てみてビックリ! 写真をバシバシ撮っていました。
じーっと動かず、どうやって外へ出そうかと思案をしていた時に、業務を終えた特養きんもくせいユニットの當瀬さんがやってきて、プラスチック手袋を装着するなり、ヘビ様をつかんで外に逃がそうとします。
なんとか玄関から外へ連れ出しましたが、今度は玄関前の溝にスルスル~・・・
溝のフタを開けて、ほうきを使ってヘビ様と格闘!
「戦わんでえぇ!」
當瀬さんはヘビ様にそう言い聞かせながら、ほうきに巻きつかせて敷地外までお連れいただきました。
當瀬さん、ありがとうございました! ヘビ様が苦手な私にとって、當瀬さんがとても頼もしく感じられました(日頃から頼もしいですけどね)。
先日、職員通用口から侵入を試みたヘビ様はおられましたが、施設内にお入りになられたのはおそらく昨年の開設以来、初めての出来事だと思います。
ヘビ様にあらためて申し上げます。館内へのヘビ様の立ち入りはご遠慮いただいております!