正社員
生活相談員

募集職種生活相談員
採用人数1名
雇用形態正社員

▼試用期間あり(3カ月)
試用期間中の労働条件:異なる
試用期間中の労働条件の内容
*試用期間中は 基本給、通勤手当、処遇改善Aを支給させて頂き
ます。
業務内容・特別養護老人ホームさくら木(50床)及び、ショートステイさ
くら木(10床)にて、ご利用者様入退所に係る相談及び手続き全
般。また、ご家族様、ケアマネージャーとの連絡調整や、問題解決
に向けての相談・援助等、相談員業務全般に携わって頂きます。
・食事介助、送迎、介護業務もあります。

★経験のある方については優遇いたします。

【従事すべき業務の変更の範囲】変更なし
給与月給:169,500円〜188,500円

基本給(月額平均)又は時間額
161,000円〜180,000円

定額的に支払われる手当
処遇改善手当8,500円〜8,500円
固定残業代なし

その他の手当等付記事項
資格手当 
・介護福祉士7,000円
・社会福祉士7,000円
・社会福祉主事任用資格2,000円
・住宅手当月額上限25,000円(規定あり)
・扶養手当・年末年始手当
勤務時間【変形労働時間制】
変形労働時間制の単位(1ヶ月単位)

①8時30分~17時30分
②9時30分~18時30分
時間外労働:あり(月平均/2時間)
月平均労働日数:21.5日
休憩:60分
年間休日数:107日
勤務地〒709-0821
岡山県赤磐市河本488-1
社会福祉法人優風会 特別養護老人ホームさくら木
採用資格条件介護福祉士:必須

社会福祉士:あれば尚可

社会福祉主事任用資格(必須)
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
休日・休暇休日その他
週休二日制

※その他
その他の休日
★4週8休
★ローテーション勤務ですが、希望の休日があれば調整可能です。

年次有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数/ 10日
勤務待遇加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金共済:加入
定年制:あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度:あり(上限年齢70歳まで)
育児・介護休業取得実績あり

【諸手当】(支給要件があります)
・職務手当・扶養手当・住宅手当・年末年始手当
【福利厚生】
・住宅手当:月額上限25,000円(規定あり)
・退職金:岡山県民間社会福祉従事者共済制度に加入。
※健康診断、予防接種補助あり
※マイカー通勤可:無料駐車場あり
※通勤手当:車通勤の場合 月額上限20,000円(規定あり)
※結婚祝金 ・出産祝金 ・入学祝金 (規定あり)
※ローテーション勤務ですが、希望の休日があれば調整可能です。
※宿直があります(要相談)。
応募方法下記の「採用応募フォーム」で応募していただくか、採用担当の熊谷(クマガイ)
までお電話下さい。(TEL:086-955-2223)
※採用応募フォームでご応募される場合は「応募への補足」欄にご希望の職種をご記入下さい。また、応募フォームでのご応募の場合はお返事までに数日いただく場合がございますのでご了承下さい。

見学のみのご応募もお受けいたします。
採用プロセス■ 選考方法:面接(予定1回)

▼選考結果通知のタイミング
 面接選考後

▼書類選考結果通知

▼面接選考結果通知
 面接後7日以内

▼求職者への通知方法
 郵送
応募書類送付先〒709-0821
岡山県赤磐市河本488-1(面接時に持参)
採用担当者より地域の方がいつまでも住み慣れた家で暮らせるように。そして万が一の場合の安心として施設を構えます。
利用者、家族、地域の方、そこに働く職員全員が幸せになれる事業運営を目指します。

採用担当:熊谷(クマガイ)